「森のありか」様のDM広告のコンサルティングをご依頼を頂きました
名古屋市の寺、神社の一般開放されている社務所をお借りして事業展開をされております。
事業責任者の吉山様、幹部の宮田様のお二人と実際にお会いして内容のヒアリングをさせて頂きました。
大変に面白いビジネスモデルでこれからテナントなどの借り手もつかない中で非常に興味深いスタイルです。
そんな熟練されたマッサージを行う「森のありか」様よりDM広告のコンサルティング依頼を頂きました。
ちなみに、施術場所は
- 秋月院(しゅうげついん)
- 田光八幡社(たこうはちまんしゃ)
- 秋葉神社(あきばじんじゃ)
となっております。
ご相談内容
コロナ禍の中で、特にマッサージ業界では、濃厚接触のこともあり大変にお困りになられておりました中でのご相談でした。
特に、マッサージ業界もダイレクトに影響を受けており広告の反応率も低く新規はパッタリというのが最近の傾向でした。
けれども、集客をできなければ意味がありません。
事業はとん挫してしまうことになります。
デポーレットの齋藤としては「広告を出すことをやめてしまってはダメです」とアドバイスさせて頂きました。
また、「DMは地域、リストの傾向に合わせて、ヘッドラインを考えて、内容を書かないとダメですよ」とアドアイスをさせて頂きました。
そして、吉山様、宮田様のお二人の作ったDMを出す前にチェックをさせて頂き、意見を出し合い、修正してからのものをDMとして配布しています。
結果
吉山様、宮田様の頑張りが大きく
内容が修正されたDMでの反応率は大きく、お二人ともコロナ禍の中でも、「DMをしっかり出して、価値を伝えればしっかりとお客様が来てくれることが分りました!」と仰って頂けて大変に嬉しい限りです。
2020年9月に200件程度のDM配布で11件の新規獲得ができたとご報告を頂きまして、大変に嬉しいです。
現在もDMも発送の前に吉山様、宮田様とお会いして出すDMの内容を検討しています。
今後も、「森のありか」の素晴らしいマッサージの技術で、多くの方の身体の痛みが消えてなくなることを心からお祈りしております。
デポーレットのコンサルティングの依頼などは下記のお問合せフォームよりお願い致します。